top of page

事業内容

より良い福島を築くために「支援をする人」も「支援を必要とする人」もともに集い、知恵を出し合い活動することが最も重要と考えています。 国の支援を受けて、福島県が実施している「生活拠点コミュニティ形成支援業務」の受託事業者として、復興公営住宅を中心とする生活拠点のコミュニティ形成支援を行っています。住民同士が自ら主体的に交流できる環境づくりのサポートをするのがコミュニティ交流員の役割です。

うちの会社のスゴいとこ!

県内に 4 拠点あり、女性が多く勤めています。 その中でも、南相馬事務所は少人数体制でとてもアットホームな事務所です。
子育てしやすい/融通がきくこと 私たちの活動で住民同士の交流が生まれたり、笑顔が生まれたりすること。 特に「みんぷくのおかげです」と感謝されるときは、この仕事をやっていて良かったなと感じます。

創業年月

平成25年7月

代表者氏名

理事長 長谷川 秀雄

資本金額

-

従業員数

28人

本社所在地

南相馬市原町区旭町二丁目34 モ・オフィス101

事業所所在地

南相馬市原町区旭町二丁目34 モ・オフィス101

電話番号(代表)

0246-38-7359

FAX番号

0246-38-7359

PRポイント
募集職種

医療・福祉・介護

採用対象

新卒者、経験者、未経験者

雇用形態

その他

求める資格

普通自動車運転免許/AT限定可
※パソコン(Word・Excel の基本操作、PowerPoint できれば尚良

仕事内容

●復興公営住宅入居者同士のコミュニティ形成に向けたきっかけづくりや交流活動の支援
●復興公営住宅の団地自治組織の形成や運営支援
●関係構築(行政機関、社会福祉協議会、NPO等)との連携体制の構築

勤務地

南相馬市原町区旭町

給与

173,000 円

勤務時間

8:30〜17:15

PRポイント

職場見学あり、社宅・家賃補助あり、土日祝休み

交通費/上限 20,000 円
家賃補助/上限 20,000 円(居住実態による/条件有)

採用担当者連絡先

事務局長 鵜沼、事業総括 赤池

0246-38-7359

特定非営利活動法人 みんぷく

医療・福祉, その他

#人と話すのが好き, #チームプレイが好き

bottom of page